ロイヤルエンフィールドバレット
ロイヤルエンフィールドバレットの350と500の違いですが、500ccと350ccの間に共通点は多いです。
スペックによる馬力、トルク共に500ccのほうが大きいのは当然ですが、一緒にツーリングすれば、その差による違いはほとんど感じられないでしょう。
両車の大きな違いは、500ccに対してよりロングストロークとなっている350ccの乗り味でしょう。
ロイヤルエンフィールドバレットの500ccがパワーに任せて、グーンと回転を上げていくのに比べ、350ccはドコドコと太鼓のように強い鼓動感を残していきます。
ロイヤルエンフィールドバレットの350ccには、単なるパワーダウンモデルではない、独特な味が感じられるでしょう。
ロイヤルエンフィールドバレットを選ぶときはパワーだけではなく、この乗り味にも注目して見ると良いでしょう。
中にはこの明確な鼓動感が欲しくて、あえて350ccを選ぶという人もいるくらいです。
ロイヤルエンフィールドバレットには、クラシックモデル以外にもいろんなモデルがあります。